「世界は、それを知る者の前にはひとつじゃない」 - 壱原侑子(XXXHOLiC by CLAMP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日の授業で出た宿題
先生「まぁ代入して計算するだけだから2,3分あれば出来るよ」
※化学・物理・数学は大学入ってから特に進歩してないよ。
(問)
成層圏中のオゾン層を1気圧、0℃の条件化に置くとその厚さは?
ランベルト・ベールの法則と気体の状態方程式を用いて求めよ。
ただし太陽光強度I0(λ)は波長325nmと305nmにおいて等しいとする。
<情報>
波長325nmにおける
日射強度 σ(325nm)=2.48*10^-20 [cm^2]
放射照度 I(325nm)=4.91*10^-5 [W/cm^2*nm]
波長305nmにおける
日射強度 σ(305nm)=3.49*10^19 [cm^2]
放射照度 I(305nm)=4.20*10^-6 [W/cm^-2*nm]
※ランベルト・ベールの法則
I(λ)=I0(λ)・exp(-Nc・σ(λ))
※exp(x)=e^x
やり始めて4時間、いまだに出来ない
ちなみにNcの単位は[/cm^2]
先生「まぁ代入して計算するだけだから2,3分あれば出来るよ」
※化学・物理・数学は大学入ってから特に進歩してないよ。
(問)
成層圏中のオゾン層を1気圧、0℃の条件化に置くとその厚さは?
ランベルト・ベールの法則と気体の状態方程式を用いて求めよ。
ただし太陽光強度I0(λ)は波長325nmと305nmにおいて等しいとする。
<情報>
波長325nmにおける
日射強度 σ(325nm)=2.48*10^-20 [cm^2]
放射照度 I(325nm)=4.91*10^-5 [W/cm^2*nm]
波長305nmにおける
日射強度 σ(305nm)=3.49*10^19 [cm^2]
放射照度 I(305nm)=4.20*10^-6 [W/cm^-2*nm]
※ランベルト・ベールの法則
I(λ)=I0(λ)・exp(-Nc・σ(λ))
※exp(x)=e^x
やり始めて4時間、いまだに出来ない
ちなみにNcの単位は[/cm^2]
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
twitter
IPv4 Exhaustion Counter
プロフィール
HN:
gramyth
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/19
職業:
学生
趣味:
知ること
自己紹介:
大学に入ってから理系教科ばっかになった反動で、趣味が完全に文系になってしまった大学生。
現在、期末試験&レポート締め切りに終われ夜も眠れない日々をすごしている。
現在、期末試験&レポート締め切りに終われ夜も眠れない日々をすごしている。
ブログ内検索