「世界は、それを知る者の前にはひとつじゃない」 - 壱原侑子(XXXHOLiC by CLAMP)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
後半戦。見てない人は前半からどうぞ
あと、今回はPCで観ることを薦める
③VOCALOID
こちらも先月末の初音ミクappendの発売で盛り上がってますね
はじめロボ声が苦手&キャラキャラしてる歌はちょっと・・・
で全然見てなかったんだけど、確か去年の2月くらいに「炉心融解」を見たのがきっかけで少しずつ観始めた。
あれは当時の自分のイメージを覆すのに十分だった。
好きな曲も紹介したいけどたぶん長くなるので後で。一番は、しいて言えば古川本舗のAlice
もともと音楽として見てるからボカロのキャラクター性にはほとんど興味がない、ってのは言っておこう。
④神話・民俗学
東方に影響されたのもあるけど、基本、神話大好きな人間だったりする
民俗学ってのは完璧に東方ありきだけどねw
それを引いても旧約聖書(小学校の頃に読んだ)、北欧神話(wikipeで調べてなんとなく)、日本神話(国産みとか岩戸隠れとか)、ヒンディ教(なんでだろう)は知ってた
いまは完全に着火しきってるね。二学期に開講される民俗学の授業が楽しみで仕方ない
⑤音楽
別に東方やボカロだけが好きなわけじゃないよ
BUMPとかアジカンとかをよく聞く。他はミスチルとかテナーとかエルレとかスガシカオとか。これ以外は広ーく浅ーく
BGMでいえばYMO(ここでいいのか?)、テイルズ、ポケモンとか。
テイルズはFinal Act(PS版)
ポケモンはラストバトル(赤緑・FRLG)とかポケモンリーグ夜(DPt)
なんかがオススメかな。まぁ有名どころ
最近聞いたアルトネリコ3は、まぁ、、色んな意味で凄まじかった
※戦闘曲です
原曲例
ブリ(゚∀゚)ハマチ
・・・とまあこんなもんですかね。
上記に挙げたような題材がこのカテゴリに隔離、もとい分類されます。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
最新記事
twitter
IPv4 Exhaustion Counter
プロフィール
HN:
gramyth
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/06/19
職業:
学生
趣味:
知ること
自己紹介:
大学に入ってから理系教科ばっかになった反動で、趣味が完全に文系になってしまった大学生。
現在、期末試験&レポート締め切りに終われ夜も眠れない日々をすごしている。
現在、期末試験&レポート締め切りに終われ夜も眠れない日々をすごしている。
ブログ内検索